大人の常識非常識

今日の午前中までは下りが混み、午後からは上りが混むらしい。じゃあ、昼ちょうどは、両方とも混むのか?それとも両方とも混まないのか?・・・・なんて事を言うのは子供ですから止めましょう。
ところで、お盆の時期を知らない人がいて驚いた!と言う話。
お盆の意味を知っていて、迎え火や送り火を炊いた事がある人なら、とーーーぜん知っているお盆の時期。それは7月13日~16日までの4日間の地域と、8月の13日~16日までの4日間の地域と両方ある。
都会か田舎か、あるいは関東か関西か、あるいはあるいは山のこっち側か向こう側かと、地域や場所によって、7月と8月の違いはあるが、どちらも13日から16日までの4日間であると言う事は、これ国民の常識。憲法にも、きちんと書いてある(嘘)
昨日の話しと関連するが、「お盆の時期に海に入ってはいけないよ」と言う教えの中のお盆は、間違いなくこの13日から16日までの4日間を指している。こんなことは大人だったら常識だと思っていたら、知らない人がいてビックリした。
その人曰く「お盆は15日だけだから、それ以外は泳ぎに行っても平気」と、真顔で言ったのだ。思わず言ってしまった。
「どんだけ~~~」と。
ここで「いかほど~~~」と返せればまだしも、キョトン顔には溜息だぜ・・・。
まぁ、そんな話しは置いといて、泳ぎ云々の話しは良いとしても、お盆の時期ぐらい知っておいて欲しかった。50歳に近いオジサンが、そんなことも知らないのは、ある意味イタイと思われても仕方が無いからね。
ちなみに「どんだけ~」とは、ドラマの中で娘と体が入れ替わってしまった、館ひろしのセリフ。(←マイブーム)

コメント

  1. やまねん より:

    かく言う探偵長は「落ち着き団子」をご存じかな?

  2. 探偵長 より:

    関東では・・・と言うか、少なくても私の回りでは
    あまり見かけたことが無いと思います。
    ひょっとして西日本の風習でしょうか?
    でも私、元が関西なので、なんとなく知ってますよ>落ち着き団子
    13日に仏壇にお供えする家も有れば、お墓にお供えする家もありますよね。
    関東では団子と言えば、やっぱりお月見かもしれませんね。