人の振り見て

センスと言う言葉を聞くと、「ファッション・センス」とか「デザイン・センス」と言う言葉を連想する。いわゆる感覚的な部分に関する事が、先にイメージされるのだが、その他の意味としては「思慮・分別」と言う意味もある。建築を仕事とする自分には、感覚的な部分も重要だが、同時に思慮分別と言う部分も大切にしなければならないと思う。
もっとも、この「センス」が必要なのは、なにも自分たちのような職業の人たちばかりでないのは当然のことで、主婦であろうが、営業マンであろうが、学校の先生であろうが、みんな一緒だと思う。まっ、なかなか「センスが良い」人ばかりでないのは仕方ないが(笑)
そう言えば、最近見た「センス無いなぁ~」と思ったのは、【後期高齢者】と【裁判員参上】で、どちらもご承知の通り、お上の言葉。言葉自体に思慮が感じられず、当然の事ながら配慮も見られない。
この言葉を考えるのに、何処ぞの広告会社に依頼しているのだとしたら、その広告会社もセンスが無い。さらに言えば、そのコピー製作に報酬を払っているのだとしたら、その事は、もっとセンスが無いと言える。
考えてみると、センスが悪い=他者の事など関係ない に、通じているのかもしれないとさえ思ってしまう。自分もそう言われないように、気を付けたいと思う。

コメント

  1. 灰色猫 より:

    【長期高齢者】→[後期高齢者]では無いですか?家の父にも郵送されて来ましたよ。
    確かに微妙な言い回しですよね。父に説明する時、困りましたよ。

  2. 探偵長 より:

    あっ、ホントだ! ご指摘ありがとうございました。
    早速、訂正しておきました。
    それにしても高齢の後期とは、なんと言う言い方でしょう。
    目上の人を敬えと、子供の頃に教えられなかったのでしょうか?
    おじいちゃん、おばあちゃんは、長生きしているだけで、それだけで十分偉いんだと、教えられなかったのでしょうかねぇ~。
    そんな程度の人たちが国のトップに立っているのを、外国の人が見て言うのです。
    「センスねぇ~」ってね。