今日一日で3回、「結露」の話題になった。
勿論、3人とも違う方との話の中で。
たぶん今朝は放射冷却の影響もあり、昨日までより、はるかに外気温が低かったせいだろう。
残念ながら私の家の窓も、今朝は全箇所結露していた。
おかげで寝起き早々、雑巾を握り締め、あちこちを拭き拭き。
おかげで普段とは違った目の覚め方をした。
ところでこの「結露」、なんでそんなに悪いのか知ってます?
結露した水滴に雑菌が付いて繁殖するとか、カビの原因になると言われていますが、勿論それもあると思います。ですがそれと同じぐらいに、窓周辺の木部が傷むという理由もあります。
窓ガラス面で繁殖したカビは、拭けば取れると思いますが、腐食して傷んだ窓枠は簡単には直りません。これが吐き出し窓の場合、窓の下部と接する床材のフローリングなどが傷んでしまいます。
そうなることを防ぎたいから、結露した水滴を拭き取った方が良いのです。
そんな話を、今日一日で3度ほどしました。皆さん、同じポイントを気にしているんですね。
とても参考になりました。
ちなみに壁体内結露と、この窓表面の結露とは、まったく別の話です。
そっちはそっちで深いので、また別の機会にでも。
ブログランキングに参加しています。宜しければ、応援の一押しをお願い致します。