エアコンから水漏れ!

コピー機の入れ替えは無事に終わったが、相変わらずマニュアルを読まない私は、スキャンすることにもFAXを送ることにも、いちいちオタオタする始末。読もうよ、マニュアル! まっ、触って慣れるさ!

コピー機の話とは全く関係ないが、壁掛け式のエアコンから水が滴り落ちるという騒動が勃発した。風の吹き出し口から、ポタポタと水滴が流れ落ちる。暫く水漏れしていることに気付かなかったせいで、床がビショビショ。慌ててエアコンを停め、直ぐに電源コンセントを抜く。エアコンから水が漏る原因はいろいろあるが、今回の水漏れで考えられるのは、日曜日に行ったエアコンの掃除。その時に、いつになく入念に行ったことが災いし、ドレインの排水パイプにゴミが詰まったと予想を立てた。

外へ出て、ドレインパイプのつまりを解消すべく、パイプを叩いて刺激を与える。金槌があれば金槌でトントン。無い場合はコンクリートや植木鉢に、トントンぶつけてみる。何かのはずみで水がチョロチョロと流れて来たら、かなりの確率で詰まりは解消したと思っても良い。で、私の場合はそれだけでは心許ないので、掃除機で吸うという念の入れよう。ドレインパイプを手で握り、掃除機のパイプが密着するように押し付け、一瞬だけ「強」で吸う。でもあくまでも一瞬だけ。それ以上やると、掃除機が水を吸い込んでしまう可能性もあり、下手をすると壊れちゃうから。うちの場合は、古くなり使っていない掃除機が取ってあるので、こんな時には壊れても良いという覚悟で使っているが。

そんな感じで詰まりを吸い出すことで、大抵の場合、水漏れは止まる。ちなみに吸い出すための専用の道具は、DO IT のお店でも売っているので、それを買ってきて自分で直すも良し、専門の家電屋さんに連絡して直してもらうも良し。吸い出す道具のお値段は、4~5000円ぐらい。修理を依頼すると、2~3万円ぐらいだと思う。

エアコンの室内機は先に掃除していたので、既に乾いていた。電源を入れて、恐る恐る様子を見る。5分、10分、15分・・・そして様子を見ること1時間。大丈夫! もう水滴が落ちてくる気配はない。懐中電灯を点け室内機の中を覗き込むが、詰まりは解消したと確認した。なんか仕事の後の方が疲れた~。でも修理代の2万円は浮いた。出来ることは自分で遣りましょう!