今だから24時間換気を見直そう

コロナ禍の感染が拡大しており、せっかく始まったGOTOトラベルやイートも、感染者数の多い観光地や都市部は、対象から外されるという状況になっている。そんな今、TVでよく見掛けるのが「窓を開けて換気をしましょう」という呼び掛け。これ勿論大切だし、少し前にはHOUZZのサイトに『冬こそ換気が大切な理由と、その時になるべく寒くならない方法』と、題して記事を書かせていただいたりもしました。でもなおその上で、冬の換気は冷気が逃げて辛いとか、なかなか小まめに窓を開けることは難しいというのなら、せめて24時間換気だけでも有効に利用してほしいと思います。

2003年(平成15年)以降に建てらた家にお住まいの方なら、もれなくどの家にも24時間換気システムが導入されています。たぶんその大多数が第三種換気方式だと思うので、その前提で話をすると、部屋ごとに壁や天井に給気口が設置されており、そこから外部の新鮮空気が取り込まれ、トイレや洗面所に設置された換気扇を回すことで、家の換気を強制的に行うシステムのことです。それぞれの部屋から取り込まれた新鮮空気は、扉の下の隙間から廊下や階段を伝わってトイレや洗面所から排出されることになっています。

このトイレや洗面所に設けられた換気扇は、「止めないでください」あるいは「切らないでください」と書かれているが、「電気代が勿体ないから切っちゃうわ」という感じで、止められていることがほとんど。また給気口にも「開」と「閉」の切り替えができるようになっており、「隙間風が入るのが嫌だから閉じてしまおう」というご家庭が多いかもしれない。さらに言うと、家を建ててから一度も給気口のフィルターを掃除したことも無ければ、換気扇の埃を払ったことさえない―――なんて感じではなかろうか。

もし心当たりがある方は、対応するなら今です! 家族をコロナ禍から守り、地域の医療崩壊の危険から救い、街中の飲食店をはじめとした店を救うのは、その給気口と換気扇の掃除から始まるのです。そしてけして24時間換気は止めないことこそが、日本をコロナ禍から守ることに繋がるのです!  なんて感じで大義を持って行えば、面倒な掃除も苦にならないでしょ? 

窓を定期的に開けて換気を行うことが面倒ならば、せめて24時間換気を有効に活用しましょう。本当に、たったそれだけで家族を守ることに繋がるかもしれませんので。