500円の図書カードをいただいた。某アンケートに答えたら、謝礼としていただいた。最近はプラスチック製のカードではなく、メールでURLが送られてくる。指示通りに表示させると、そこには書店で読み取ることが出来るQRコードが表示される。時代は変わったなと驚きながら、ありがたく使わせていただくことにする。
で、ふと考えてみた、これで一体何の本を買おうかと。今の時代、文庫分でも1000円はするご時世、コミックでも500円で買えるとは思えない。最近、雑誌を買ったことがないので正確にはわからないが、建築系の雑誌ならば2000円はくだらない。漫画雑誌や週刊誌なら買えると思うが、その手の雑誌を読む習慣もない。つまりこの金額で一冊買うことは無理なのだ。あくまでも本を買う時の足しにしてね、という額であり、この額で一冊買えることは前提にしてないのだろう。
そういえば最近は、暇潰しに本屋さんに行くことが無くなった。昔は暇潰しに喫茶店に行くように、時間を潰すために書店に行き、行ったついでに彼是と買ってしまっていたのだが、最近は街中に気軽に行ける書店が無くなったこともあり、用事が無い限りは行かなくなっていることを思い出した。このQRコードの500円はネット書店では利用できず、店舗に行く必要がある。なるほど、そういう事かと気が付いた。
このQRコードは、これだけで本を買って下さい言うものではなく、これを足しにして下さいという金額の設定だということは分かる。さらに言えば、ネット書店ではなく、街の書店に来てくださいというお誘いなのだろう。きっとそうに違いない。せっかくのお誘いならば断るわけにもいかないので、近いうちに出掛けて来るとしよう。ただしこのQRコードの使用期限は大晦日まで。それまでに出掛ける時間があるのかが悩ましい…。