自業自得

自分が過去に行った悪い行いは、自分に報いが来るという意味で、どちらかと言えば悪い意味で使われることが多いようですが、本当は「善い行いを行った時には、良い結果が自分に戻って来る」という良い意味の場合にも使われる仏教用語です。つまり今の結果は、過去の自分の行いにあるのだから、甘んじて受け入れなさいという意味ですね。

最近まで、単純に悪い意味でだけ認識していましたが、そうではないことをこの歳で知りました。勉強って本当に大事だなぁと思います。

仏教用語ついで言えば、日本では土葬が禁じられていますが、あれは宗教上の理由と言うよりも感染症や水質汚染、あるいは土葬できるほどの広い土地の確保が難しいことから禁止された物であり、昭和の初め頃までは禁止されていなかったそうです。

現代でもし土葬がスタンダードだったとしたら、どれだけ広大な墓地が必要だったことか。そしてその墓所費用が、どれだけ高額だったことか考えただけでも恐ろしいです。

昨今、外国から日本に移住し、家族を土葬にしたいと希望されて騒動になっていると聞きますが、「郷に入っては郷に従え」という諺を理解した上で、自分の行いを顧みる必要があると思います。ちなみにこの諺は日本だけのもの(考え方)ではなく、ヨーロッパや中国にも同様の諺があるそうです。お坊さんの法話って意外と面白いです。