
計画中の模型です。
ご夫婦と娘さんの三人で住む家。

こじんまりとした27.5坪。
意図的に設けた各所の段差に拠って、狭い室内に視線の変化を与えます。
また段差から生まれたロフト収納が8帖ほどあるので、たいていの物は仕舞えます。
しかもオープンなロフトではなく、個室に設えた閉じたロフトなので、収納した物が見えません。
ロフト上部にルーフバルコニーを設けているので、南側にバルコニーも無くスッキリ。

ただ、ルーフバルコニーへの出入り口が、少し窮屈なのが気になるところ。
建物全体の高さを上げて調整するか、それともその部分だけ高さを調整するか悩みどころ。
さてどうする・・・・・。